2009年 11月 29日
昨日、nonパパの提案でBBQがしたいというので近くの河原にいきました。
どうしても、
『肉が食べたい!!』
というnonパパの一言で。
でもすご~~く寒いんです(-_-;)
風がビュ~ビュ~なんですよ

だって、12月はもうそこまできてるんですよ。
寒いはずです。
しかし、来たからには笑顔でBBQを満喫しようということで
『寒い』
という言葉禁止で肉を焼いてきました。
私とnonは震えがとまらないので、体を温める意味で散歩をしました。

見るからにさむそうでしょう・・
止まると寒いのでずぅ~~と走ってました

いい感じでお腹がすいたので、火の準備をしてたnonパパの元へ・・
『ん!?』
よく見ると、nonパパの足元ビチャビチャにぬれてます!!
どうやら、水を汲もうと河原に近づいたところ滑って落ちたみたいです。
プププp

こんなに寒いのにソックスなしの裸足で肉を焼くnonパパ。
自分がいいだしっぺなので寒いも言わなく黙々と食べてました。
そして、最後に一言。
『今年のBBQはこれで最後だね』

夜はリベンジしたかったのか、
『イルミネーションを見に行こう!』
とnonパパが言いますのでまたまたおでかけです。

クレドのツリーとイオンのサンタを見に行きました。

どちらもキレイだったよ。
nonパパも満足気にドライブを楽しんでました。
バタバタの一日でした(*^_^*)
▲
by kaorinonkuro
| 2009-11-29 11:31
| その他
2009年 11月 23日
紅葉はもう見納めかな??
今日は、広島の佛通寺に紅葉を見に行きました。
もうこれが最後だね。

駐車場から1キロも歩いたけど、所々にある紅葉がとてもキレイだった。


高い木々の間から太陽の光がさす光景がよかった~~。
まさに今、見時です!!!
そこからお初のしまなみ街道を渡ります。
でも因島だけだけど(-_-;)

展望台からの眺めは最高~
そして、変わった木を発見。
かわいかったのでパチリと


なんだろうね??
帰りに何かと話題だった、鞆の浦によって帰りました。

ウロウロしてたらあっという間に日がおちちゃって、今日の探検終了。

鞆の浦はまたゆっくりきたいね。
おしゃれなカフェがいっぱいあったし、古いものと新しいものが共存してるのっていいよね。写真もたくさん撮ったし(*^_^*)
お土産にこんなの買いました。

自分にばっかりですわ~
▲
by kaorinonkuro
| 2009-11-23 22:45
| 旅行
2009年 11月 22日
今日は11月22日いい夫婦の日。
そして私達の結婚記念日!!
かねてから気になってたお店に行くことにしました。
児島のフェリーチェ!!
緑いっぱいのガーデンです。

あいにくの雨でしたが、私達雨夫婦。
雨には慣れてます(^。^)
まずは前菜

まず、これで+ご飯でお腹いっぱいになります。
この後、サラダとスープがきます。
そしてメイン!!!

やわらか~~~いお肉。
ここでお腹いっぱいになりますが、次はスィーツ!!!!
甘いものは別腹です♪

がっつりいただいて帰りました。
児島のレストラン
シェフはプラザホテル3年、アークホテル7年、グランビィア10年のキャリアをもつお方!!
とってもおいしゅうございました
隣に隣接してる雑貨屋さんも要チェックですよ!!!
。。。そんな豪華なランチを食べた夜ご飯は質素にパスタ(無印で購入のうにパスタ)にワインでした。

そして、
nonとnonパパは寝てます。
また来年もこうしてかわらず過ごしたいね(*^_^*)
▲
by kaorinonkuro
| 2009-11-22 22:26
| その他
2009年 11月 21日
郵便局で夢のような手紙を見つけました(^。^)
なんとフィンランドにあるサンタ郵便局から手紙が届くというのです!!
すごい~~。
詳細は・・・・
世界的に有名なサンタ郵便局の「サンタさんからの手紙」です。
● 対象年齢にあわせたお手紙を選ぶことが出来ます(幼児・子供・英文・一般)
● 手紙は、受取人の名前での呼びかけからはじまり、、また文末には28文字のオリジナルのメッセージを入れられます
サンタになりきって、伝えたいメッセージを入れてください。
※送り主名をさりげなく伝えたい場合にもこのメッセージ欄を活用ください。
● サンタクロース中央郵便局の消印付、フィンランドのクリスマス切手が貼られてクリスマスシーズンに国際郵便で届きます。
● サンタさんへ手紙が送れる専用ハガキが同封されています。
● 翌年にサンタさんから返事が届きます。
こんなにもりだくさんで1500円です。

さっそく姪っ子&甥っ子の為に申し込みしました。
どうかな?喜んでくれるかな?
まだまだサンタを信じる5歳だからね(*^_^*)
姪っ子は、近所にサンタさんがいるって言ってたけど大丈夫かな??
▲
by kaorinonkuro
| 2009-11-21 14:10
| 北欧
2009年 11月 20日
この前の紅葉では物足らず、他の場所を見に行きたい!!と連れて行ってもらいました。
去年はすごくキレイだったところ。
まずは、美咲町にある三休公園(^。^)
・・・もうほとんど散ってしまってる。


残念。。。
でも!
なんとこの時期にサクラが咲いてる!(^^)!

すごく得した気分になりました。
次は、たけべの森周辺。
つくまで気づかなかったけど、たけべの森はペット禁止みたい。。
ぐるっと一回りして帰りました。
帰りは散歩し足りないnonちゃんの為に、桃太郎スタジアムでお散歩して帰りました。
結果。
ここが一番キレイだったかも。

落ち葉もグラデーションになってとってもきれい。
nonちゃんは、銀杏さがしに必死です(-_-;)

もう、紅葉は終わりなのかな??
週末広島にいくんだけど、そっちの方はどうかな??
▲
by kaorinonkuro
| 2009-11-20 14:19
| non&K
2009年 11月 17日
和気へ紅葉を見に行きました。
でも、、、かなり散ってました。
ちょっと遅かったのかな?
散ってない葉を探して写真をパチリ♪

でもプラプラお散歩です。

ここどこかわかるかな??
ひんやりする空気が気持ちいい

nonちゃんのお散歩コースが限られているので、場所を変えて。
長船美しい森に行きました。
なぜか怖がるnonちゃん。

近くに川や階段があったからかな?
引っ張ると怖がります。
なにかトラウマでも・・?
誰もいなかったのでノーリードで(内緒(^。^))
放したとたん、ドングリにダッシュ


こら~~

nonパパに怒られてます。
この繰り返しで疲れました。。。

nonちゃんは反省してないしね(-_-;)
▲
by kaorinonkuro
| 2009-11-17 13:39
| その他
2009年 11月 12日
人との出会いは不思議ですね。
共通の趣味
『カメラ』つながりからできた部。
カメラ部。
今日は第一回目でした。
はじめましての方ばかりの中、超初心者の私に丁寧におしえてもらいありがたいです。
nonちゃんも連れて行ったので迷惑にならないか心配だったけど、みんなやさしくて犬好きでほんとよかった。
結果、モデル犬のようになってました。
さてさて今までモードはオートに頼ってた私(-_-;)
今日は絞りについて教えてもらいました。
デジイチなら基本みたいです・・・
キャノンならAvモードそしてF値の使いかた。
あと測光モードの使い方、あとISO。
これだけ使いこなせればかなり奥深いいい写真が撮れます!!(私でも!)
では、今日の成果を・・
場所は倉敷美観地区♪

なんですか。この色!!
銀杏の鮮やかな黄色がとってもきれいでした。
*このときnonちゃん銀杏の食べ放題中。
もう一枚

煉瓦の雰囲気がいいね。
nonちゃん、おしりフリフリ歩いてます。
影のおしりもプリプリです。

モノクロもど~~ぞ♪

数時間、カメラハイテンションになってました。
地元にて大声ではしゃぎました。
でも、ほんと詳しい人に教えてもらうと驚くほど写真が変わってくるね!!
嬉しい一日でした。
疲れたので三宅商店でひとやすみ。
nonちゃんも入れてもらえました。
奥の縁側でまったり。
ここでもカメラ魂忘れません!
パチリ


疲れた時は甘いのが一番。
ほっこりしました。
次、カメラ部第2弾が楽しみ。
今日のお気に入りの一枚。

▲
by kaorinonkuro
| 2009-11-12 23:32
| non&K