2010年 01月 27日
気分のいい日はいろんな事がやりたくなります。
食べることもそうだし・・(^。^)
一ヶ月前はお好みソースの匂いがNGだった私も、今なら大丈夫になりました。
自分の体ながら不思議です。
『何か食べたいものある?』
と聞かれて、
『カキオコ』
って。
で、食べに行きました。
お店の名前忘れたんだけど・・
上がり坂の途中にある小さなお店なんだけど、一時間待ちました(-_-;)
まだまだカキオコ人気は健在です!!

カキオコを作る動きが早すぎて、写真がとれません~~~

すごくおいしかった。
場所が知りたければ、調べます。
ご連絡を♪
そのころnonちゃんは??

ベッドでお昼寝中

か、
もしくは

匂いをかぎつけて起きてるかも??
▲
by kaorinonkuro
| 2010-01-27 10:53
| マタニティ ライフ
2010年 01月 15日
ずいぶんと寝ました。。。
日曜日にちょっとしたアクシデントがあり、自宅で安静にしてました。
しかし昨日の検診でもう大丈夫と言われたので、徐々に復活しようとおもいます。
家でnonちゃんとゴロゴロしてたけど、ほんとよく寝るわ。
nonちゃん。
一日20時間は寝てた。
他のワンコもそうなのでしょうか??
▲
by kaorinonkuro
| 2010-01-15 09:58
| その他
2010年 01月 09日
またライ麦パンつくっちゃいました。
はまると何回もつくっちゃうんです。
私の癖です。
でも、ほんとおいしいのでレシピお教えします。
簡単なのでぜひ作ってみてくださいね(*^_^*)
*材料*
強力粉230g
ライ麦粉30g
ドライイースト6g
はちみつ 小さじ2
塩 4g
水(ぬるめの温度20度)170cc
*作り方*
材料をフードプロセッサーで約1分まぜます。
(ドライイーストの近くにはちみつを入れる)
大きめのボールにオリーブオイルを少量ぬって、その中に生地をいれます。
30度の場所で1時間発酵させます。
(生地が2倍になるまで。)
分割します。
私は6分割しました。
キャンパス地の上に分割した生地を丸めてベンチタイム。
乾燥しないように、キャンパス地の上に堅くしぼったフキンをかぶせます。
室温のまま10分やすませます。
ガス抜きをした後、成形をします。
天板の上に間隔をあけて並べ、30度くらいの場所に50分おきます。
二次発酵です。
仕上げ
210度に温めたオーブンで約10分間焼く。
焼きむらがあるので5分したら天板の向きをかえます。
焼き色をみて時間は追加します。
できあがり

パンの匂いにつられてきたnonちゃん。
しきりにクンクンしてます。


ものすごくおねだり顔してます。。
右ほっぺが・・・
いつもこんな顔して甘えてくるんです。

そして、最後はどや顔です。
・・・(-_-;)
nonちゃんにとられそうなんで移動しました。
その後も徘徊してましたけど。


パンに、たまご&トマト&キャベツをはさみました。
おいしぃ~~
▲
by kaorinonkuro
| 2010-01-09 15:25
| 食べ物
2010年 01月 04日
最近つわりにより
前よりもっと『うどん』が大好きになった私♪
なにか食べたいものある?
ときかれると、
『うどん』と。
お休み最後の日、そんなにうどんが好きなら高松に食べに行こう!!
と、昨日は瀬戸大橋を渡り高松に行って来ました。
製麺所とかはおやすみが多かったので、高松の商店街の中にある
『明石屋』さんに行って来ました。
しかも、犬OK!なんですよ。
前庭?onlyなんですが、めずらしいですよね~。
とっても良心的ないいおみせです。
味も文句なしおいしいし(*^_^*)
お腹もいっぱいになった所で、
瀬戸内海国立公園 屋島ドライブウエイへ行きました。
屋島寺には子宝の神様がいました。

子供を抱っこしたたぬき。

nonちゃん遊びたいらしく、砂利の中に入ろうとしててnonパパに怒られてました(-_-;)

いたずらばかりするので、次の場所へ~~
展望台からの眺めは最高!!

nonちゃんは興味ないみたいで残念。。。
今年もほんといい一年でありますように・・・
▲
by kaorinonkuro
| 2010-01-04 14:37
| その他